LESSON

FABRIC+TEAでは、トートバッグや簡単なウェアなどの作品を作ってソーイング体験できるワークショップを開催しています。初心者の方も気軽にご参加ください。

  • 製作キットを購入していただきます。キット代の中に完成までのソーイング・ルームの使用料やレッスン料が含まれています。
  • ワークショップ当日に完成できなくても、後日に好きな時間にソーイング・ルームで製作を続けられます。
  • 生地の持ち込み希望の場合はご相談ください。
  • 開催日以外でのレッスンも可能です。ご相談ください。
  • 事前に電話にて予約をお願いします。
    予約:ファブリック・アンド・ティー 0566-21-4395(「冨士洋服店」内)

★現在は感染対策のため、定期的なワークショップは行っていませんが、「ギャラリー」ページやここに掲載されている作品をソーイング・ルームで製作できますので、ご相談ください。

2020年:コンビニ弁当が入るミニ・ショッピング・バッグ

  • 底の広さが自在に変わるので、お弁当やお惣菜などが傾きにくいショッピング・バッグ。

    写真は超薄手のナイロン生地を使っていますが、縫いやすいコットンや、しっかりしたナイロン生地でも製作できます。

    キットの販売はありません。

2019年10月:ハリス・ツイードとリネンのミニ・トート

  • スコットランドの手織りウール「ハリス・ツイード」とリネンを組み合わせて、世界にひとつのミニ・トートを作ってみませんか?

    A5サイズのトートは、旅行やちょっとしたお出かけの時のミニ・バッグにちょうどいいサイズ。またバッグ・イン・バッグにもなります。

    日程:10月24日(木)・26日(土)
    完成までの目安:およそ4-5時間
    キット価格:3,500円(税込)

2019年9月:足踏みミシンでリネンのエプロン

  • 仕立てのプロが50年使い続けてきたアンティークな足踏みミシンを使ってみませんか?

    使いこむほどにクタッと味のでるリネン(麻)の生地を使ってエプロンを作ります。チャコールグレーでシンプルなデザインのエプロンなので、男性の方もぜひご参加を。

    日程:9月27日(金)・28日(土)

2019年7月:綿麻デニムで夏のロングスカート

  • 第1弾はビギナー向けのロングスカートです。

    涼しい綿麻混のデニム調生地を使い、直線縫いが多いので、初心者の方でも作りやすいです。

    ブラック、または色落ちしたブルーの2色から選べます。

    キット価格:4500円(税込)